民間救急 長距離患者医療搬送サービス

 寝たきり/転院/入退院/一時帰宅搬送

民間救急トータルエージェントは、ご家族では対応できない寝たきりの患者様を
転院等の目的で遠隔地の病院やご自宅に移動したいというご要望に応えるために、
搬送に伴う必要な医療機器や看護師付添による万全な体制を整えております。

又、移動手段として医療搬送専用車や航空機・新幹線等の公共機関を利用するなどの
連携搬送で迅速に目的地まで移動し、患者様のお身体に優しく安全で快適なサービスを提供しております。

当社は東京消防庁より「患者等搬送事業者」として認定を受けており、
スタッフも患者等搬送乗務員の適任証を全社員が取得しており当社スタッフに安心してお任せください。

Long-distance patient medical transport service

長距離患者医療搬送サービス

トータルエージェントでは遠隔地の病院にご入院されているご家族の転院など、航空機・新幹線と陸路を組み合わせた搬送でお客様のご要望にお応えしております。又、航空会社や鉄道会社への複雑な手続きをお客様に代わり全て手配させて頂き移動に関するご不安を安心に変えるサポートを行っております。
専門性の高い搬送サービスについて

民間救急/長距離患者医療搬送サービス

ベテランの専門スタッフによる安心で患者様のお身体に優しい搬送サービスです

病院への通院・退院での利用例

日常の通院でのご利用や病院からの退院でのご利用をご紹介

長距離搬送の利用例

病院からの退院や転院が長距離でも移動が楽なリムジンタイプ

安心して移動していただくために

民間救急/長距離搬送で利用する車両

患者様に合わせて各種機材もご用意しています。医師・看護師が同乗しての搬送にも対応できる機材を準備しています。

リフト付き民間救急タイプ車両

リフト付きの車両でストレッチャーの搬送も可能な車両となります。同乗者も6名が可能となります、搬送者様を含め7名の乗車が可能となります。

ワゴンタイプのレイアウトは様々

スーパーロングタイプの大型車両が中心となりますが、搬送状況に応じたレイアウトが選択できます。車いす&ストレッチャーと同乗者が乗れるタイプなど。

車載されている医療用機材

ワゴンタイプの車両でも写真の各種装備が備わっており、看護師が取り扱う事の出来る医療用機材も設置されています。

医師・看護師が同乗しての搬送には

ハイメディック車両のご紹介

民間救急の車両は一般的な通院・退院などをスムーズに行えるよう、車いすやストレッチャーを積載できる構造の特殊車両が使われます。
医療搬送に必要な専門車両内には多種多様な医療機器等を装備しており、患者様のお身体のご容態に合わせて万全な体制でサポート致します。

消防庁のハイメディック車両を導入

患者移送車両が完成しました。重篤患者様の移送に、看護師&ドクター同乗で目的地までお送りしやすく、容態の変化にも対応できる器材の搭載が可能です。

ハイメディック車両の標準機材

医療用モニター、100v電源、心肺蘇生キット、血圧計、布担架、スクープストレッチャー、パルスオキシメーター、吸引器、カテーテル、医療用酸素 15L×2本

容態に合わせて器材の持ち込みが可能

100V電源や搬送時に必要な器材の設置が可能です。詳しくはお問い合わせください

精神疾患移送サービスとは

幻覚・幻聴・妄想・脅迫観念等の症状が生じる精神障害・統合失調症等の病気について本人が病気である認識がなく、
家族で説得するも病院に連れていく事ができない場合、当社スタッフが説得して病院にお連れします。

Mental illness transfer service

精神疾患移送サービス

精神障害・統合失調症等の病気についてご本人様が病気である認識がなく治療の意思を持っていない場合が多いため、医療へ導けることが出来るのはご家族や周囲の方達となりますが、精神患者移送の経験が多くあるトータルエージェント株式会社の専門スタッフがご家族のご相談内容をお聞きしてご本人様を説得して医療機関まで移送させていただくサービスです。
専門性の高い搬送サービスについて

精神疾患移送サービス

ご家族で説得できない患者様を専門スタッフが医療機関に必ずお連れします。
精神救急搬送の流れ
精神救急とはどのような流れになるのでしょうか
精神科に関わる搬送について
精神医療の入院・外来通院での搬送

安全な運航のために

搬送スタッフ・搬送資格について

搬送スタッフの教育と資格

当社スタッフは東京消防庁が認定する講習を全員が修了し適任証を交付され、
看護師・介護士・ヘルパーの資格を持ったメンバーで構成されております。
更に定期的な社内研修を実施することで、より安全・安心・快適な搬送をお約束いたします。
感染予防の研修にも参加し安全搬送に万全を期しております。

新着情報